beenとgoneの使い方の違い:英語の過去分詞の使い方

beenとgoneの使い方の違い:英語の過去分詞の使い方
目次

beenとgoneの使い方と違いについて読者の方から頂いた質問に答えます!

マリ
皆さん、こんにちは。イギリス人のマリと申します。今回の記事は当サイトの読者の方から頂いた英語の過去分詞の使い方に関する質問に答えてみたいと思います。具体的な質問内容は「goneとbeenの使い方」、「goneとbeenの扱い方の違い」に関する質問です。

実はこの質問はかなり前に頂きましたが、ライターがイギリスに滞在中という事もあり、お返事が遅くなってしまいました。質問を下さった方、本当にすみませんでした!

それでは、実際に頂いた質問はこちら:

読者の方の質問:

映画「ホームアローン」に Have you ever gone on vacation and left your child home? という文が出て来ます。意味はわかりますが、学校で習うのは「been」です。この違いを教えてください。

まずはご質問ありがとうございます。そして、返事が遅れてすみませんでした。また、いつも当サイトを読んで頂きましてありがとうございます。

それでは、頂いた質問「beenとgoneの使い方」について詳しく解説してみたいと思います。また、goneとbeenの違いを比較すると共にそれぞれの意味やニュアンスについても合わせて紹介していきたいと思います。

beenの意味と使い方

まずは「been」の意味と使い方をゼロから分かりやすく説明してみたいと思います。「been」は英語の「be動詞の過去分詞」です。

「be動詞」は勿論ご存知だと思いますが、「am/are/is/be」という動詞です。つまり、日本の「~である」という意味になる動詞ですね。

be動詞の現在形は「am/are/is」です。過去形は「was/were」になります。そして、動詞の過去分詞は「been」になります。

Have you ever ~?」というパターンは「人の今までの経験」について尋ねる際に使う疑問文です。日本語だと「あなたは~をした事・経験がありますか?」という意味になる質問です。

このパターンは英語の日常会話でよく使われますので、必ず意味と使い方を覚えておいた方が良いと思います^^

一般的に「あなたは~に行った事がありますか?」という質問をする際には「go」(行く)の過去分詞ではなく、「be動詞」の過去分詞を使う習慣があります。

つまり、「Have you ever GONE to ~?」ではなく、「Have you ever BEEN to ~?」という尋ね方をします。

「Have you ever been to ~?」の例文:

Have you ever been to the UK?
(あなたはイギリスに行った事がありますか?)

Has she ever been to Tokyo?
(彼女は東京に行った事がありますか?)

He has never been to America.
(彼はアメリカに行った事がありません。)

I have never been to China.
(私は中国に行った事がありません。)

上記の例文で「gone」ではなく「been」を使う理由としては「been」は「行ってきた」や「行って帰った」というニュアンスを与えます。

しかし、「gone」を使った場合「何処かに行っているがまだ帰ってきていない」というニュアンスを与えます。ですから、誰かに「あなたは何処に行ってきたの?」と尋ねる際には「Where have you been?」という尋ね方をします。

goneの意味と使い方

上記の説明でもあったように「gone」は「どこかに行ったがまだ帰ってきていない」というニュアンスを与える動詞になります。

beenとgoneの使い方の違い:英語の過去分詞の使い方

文章で説明しても少しわかりにくいと思いますので、実際の使い方を例文でニュアンスも一緒に確認してみましょう。

goneの使い方 例文1

子 Where’s dad?
(パパはどこ?)

母 He’s GONE to the supermarket.  He’ll be back soon.
(パパはスーパーに行ったよ。もうすぐ帰ってくるよ。)

goneの使い方 例文2

夫:Where’s my phone GONE?
(僕の携帯は何処に行っちゃった?)

妻:I don’t know.  Where did you put it?
(知らないよ。どこに置いたの?)

goneの使い方 例文3

子 Why has mum gone to the shops?
(お母さんはどうしてスーパーに行ったの?)

父 She’s gone to buy milk and eggs.
(卵と牛乳を買うために行ったよ。)

上記の「例文2と例文3」では「gone」は「どこかに行った・消えた」というニュアンスを与えます。

映画 ホームアローンのセリフの分析・説明

「ホームアローン」という映画のセリフはこちらです:

Have you ever gone on vacation and left your child home?

これを日本語にすると「あなたは子供を家に忘れて旅行に行った事がありますか?」という意味になります。

このセリフで「been」ではなく「gone」を使う理由として「旅行に出かけたけど、まだ戻ってきていない」というニュアンスを与えるセリフになります。

つまり、ホームアローンの家族は旅行に出かけて、旅行中に息子を家に忘れたという事に気がつきました。このセリフの「gone」は「行ってきた」ではなく「行った」、「出かけた」という意味になります。

goneとbeenの違い:まとめ

まとめると、「gone」と「been」は両方とも「行った」という意味になりますが、「gone」は「行ったけどまだ帰ってきていない」というニュアンスを与えます。

「been」は「行ってきた」や「行った経験」というニュアンスを与えます。誰かに「~に行った事がありますか?」という質問をする際には「Have you ever been to ~?」という英語を使うべきです。

そして、「どこに行ってきたの?」という質問をする際には「Where have you been?」という尋ね方をします。

誰かがいない時には「Where has 人 gone?」(=~はどこに行ったの?)という尋ね方を使えます。

そして、物が消えた際には「Where has 物 gone?」という疑問文を使えます。これは「物はどこにある?」や「どこに消えた?」という意味になります。

以上になります。期待していた通りの答えになりましたでしょうか^^ このサイトの過去の記事でも「beenとgoneの違い」について詳しく解説している記事がありますので、こちらも是非ご覧になってみて下さい。ありがとうございました。

beenとgoneの使い方の違い:英語の過去分詞の使い方

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スピーキング力を上げるメソッド教材

英語を話す事に特化した教材 English Reboot(イングリッシュリブート)

 

当サイトの記事を書いてるネイティブのライターが制作から編集までを行った英語のニュアンスも完璧なメソッド系英会話教材「English Reboot」をご紹介します。

この教材は、日本の中学校で教えられている英会話において基礎になるベーシックな英語知識(文法)を”ゼロから頭脳にインストール”するというコンセプトの教材になっています。

当教材は合計で「12のセクション」で構成されています。中学校の1,2,3年生の時に学習した基礎英文法をステップバイステップでメソッドにより学んでいきます。

「English Reboot」は以下の学習ステップに沿って”英語を話す為の基礎知識”を固めていき、実際の英会話で使われている「文法パターン」を使い繰り返し「アウトプット訓練」を行っていきます。

STEP1:リスニング
STEP2:リピーティング
STEP3:シャドーイング
STEP4:プラクティス
STEP5:ディクテーション

英語の知識や英単語を沢山知っているが「いざ英会話となるとさっぱり話せなくなる」といった英語学習者の為にアウトプットとリスニングに重点をおいた英語教材になっています。

英語初心者の方でもお使い頂ける学習内容・レベルになっていますので、英語の勉強をゼロからやり直したい方、英語を話せるようになりたい方にはお勧めの学習メソッドです。

 


スポンサーリンク

目次