immigrant、migrant、emigrantの違い

immigrant、migrant、emigrantの違いとは?
目次

英語で移民、移住者、移住という意味になる表現

今回の記事では日常会話よりもニュースに出てくる英語として『immigrant、migrant、emigrantの意味と使い方』、その他にも関連語も合わせて紹介していきたいと思います。

この三つの単語は一見すると似ていますが、実は違う意味の単語です。そのため正しい使い方をシチュエーションが分かりやすい実際の例文で紹介したいと思います。英語圏のニュースを見ると、日常的にこれらの単語はよく使われますし、他にも英検やTOEIC試験等にも必ず出てきますので、正しい使い方を覚えておくと役立ちます。

それでは、immigrant、migrant、emigrantの違いとはどんなところなのでしょうか。

immigrantの意味と使い方

実はimmigrantという単語の使い方は、使う人の立場によって異なります。例えば、例として日本人の立場から見ると、日本へやって来る移民(移住者)のことをimmigrantと言います。この単語は元々ラテン語が由来の単語です。im-という接頭辞は「入る」という意味になります。

関連語のimmigrationという名詞もあります。これは「移民・移住」という意味になります。しかしimmigrantとは意味が違います。immigrationの場合は「人」よりも「移住」という意味を指します。他にも、immigrationには「入国管理、出入国管理事務所」という意味もあります。

そして、immigrateという動詞があります。これは「人が移住のために他国に入る」という意味になります。それでは、実際のネイティブの使い方を例文で確認してみましょう。

immigrantの使い方 例文

A: Are there many immigrants in your town?
(あなたの町には移民が大勢いますか。)

B: Yes, there are a lot of immigrants from Asia here. 
(はい、アジアから来た移民が沢山いますよ。)

A: When did she first move to Japan?
(彼女はいつ日本に初めて来ましたか。)

B: She immigrated here in 2010.
(彼女は2010年にここへ移住しました。)

A: Do you think immigration is necessary?
(移民は必要だと思いますか。)

B: Maybe low level immigration is necessary.
(おそらく低いレベルの移民は必要かもしれません。)

emigrantの意味と使い方

emigrantは「外国への移住者」という意味になります。日本人の立場から見て説明すると、日本人がアメリカなどの国に移住する場合、emigrantといいます。例えば、小説家のKazuo Ishiguru(カズオ・イシグロ)は有名な日本人のemigrantです。

彼は日本の長崎で生まれましたが、子供の頃にイギリスへ移住しました。逆にイギリス人の立場からみると、彼はimmigrantといいます。emigrantはimmigrantと同じようにラテン語が由来の言葉です。e-という接頭辞は「出る」という意味になります。

関連語のemigrateという動詞があります。これは「違う国へ移住する」という意味になります。emigrationという名詞は「海外へ移住すること」という意味になります。

そしてémigré(発音:エミグレ)という単語もあります。この単語は主に「政治的な理由で違う国へ移住する人」という意味になります。例えば、ロシア革命の頃、違う国へ難民として渡ったロシア人はémigréと呼ばれました。元々はフランス語由来の単語と発音ですが、現在は英単語として使われています。

それでは、実際のネイティブの使い方を理解する為に例文を通して使い方を覚えていきましょう。

emigrantの使い方 例文

A: Your country produces a lot of emigrants. Which country do they usually move to?
(あなたの国は多くの移民を輩出しています。彼らは通常どの国に移住しますか?)

B: They often move to America or the UK. 
(多くの場合はアメリカかイギリスに移住しますよ。)

A: Do all your family members live in Japan?
(家族のメンバーは全員日本に住んでいますか。)

B: No, my brother emigrated to Canada last year.
(いいえ、兄は去年カナダに移住しました。)

A: Why do so many Japanese people live in Brazil?
(どうして多くの日本人がブラジルに住んでいますか。)

B: They are Japanese-Brazillians. Many Japanese emigrated there a long time ago.
(彼らは日系ブラジル人ですよ。その昔、多くの日本人が向こうへ移住したんですよ。)

migrantの意味と使い方 migrationやmigrateの意味とは?

migrantに関しても、immigrant、emigrantとても似ていますが、どちらか言うと「まだ移動中」というニュアンスが含まれています。例えば、アフリカからヨーロッパへ移住している人たちはよくmigrantと表現されます。多くの場合、彼らは難民ではなく、単純に経済的な理由で移住しているという状態なのでrefugeeではなく、migrantと表現されます。

他の例として、遠くへ移住する鳥や動物もmigrantと表現します。例えば、swallow(つばめ)は、migrant birdの一種です。つばめは季節毎に長距離へ移動しながら移住します。

他にも関連語としてmigrateという動詞があります。これは「移住する」という意味になります。この単語の使用範囲は人間だけではなく、動物に対しても使うのでディスカバリーチャンネルなどの自然に関するテレビ番組やドキュメンタリーでもよく使われます。

最後の関連語として、migrationという名詞があります。これは「人・動物の移住」という意味になりますので、こちらも覚えておくと役に立つと思います。それでは色々な関連語も合わせて紹介したので、実際の使い方を例文で確認してみましょう。

migrantの使い方 例文

Every year, thousands of migrants cross the Mediterranean Sea in order to enter Europe. 
(毎年、何千人もの移民が地中海を渡ってヨーロッパに入国します。)

A: Do swallows live in the UK all year round?
(ツバメはイギリスに一年中住んでいますか?)

B: No, they migrate here from Africa in time for summer. 
(いいえ、夏に合わせてアフリカからここにやって来ます。)

A: What was the largest migration in human history?
(人類史上最大の移住は何ですか?)

B: It was the partition of India in 1947. Around 14 million people migrated then. 
(1947 年にインドが分割されました。当時、約 1,400 万人が移住しました。)

まとめ:immigrant、migrant、emigrantの違い

まとめると、immigrantは「自分の国へ移住してきた人」という意味になります。emigrantは「違う国へ移住した人」という意味になります。migrantは「移住した・する人や動物」という意味になります。

immigrant、migrant、emigrantの違いとは?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スピーキング力を上げるメソッド教材

英語を話す事に特化した教材 English Reboot(イングリッシュリブート)

 

当サイトの記事を書いてるネイティブのライターが制作から編集までを行った英語のニュアンスも完璧なメソッド系英会話教材「English Reboot」をご紹介します。

この教材は、日本の中学校で教えられている英会話において基礎になるベーシックな英語知識(文法)を”ゼロから頭脳にインストール”するというコンセプトの教材になっています。

当教材は合計で「12のセクション」で構成されています。中学校の1,2,3年生の時に学習した基礎英文法をステップバイステップでメソッドにより学んでいきます。

「English Reboot」は以下の学習ステップに沿って”英語を話す為の基礎知識”を固めていき、実際の英会話で使われている「文法パターン」を使い繰り返し「アウトプット訓練」を行っていきます。

STEP1:リスニング
STEP2:リピーティング
STEP3:シャドーイング
STEP4:プラクティス
STEP5:ディクテーション

英語の知識や英単語を沢山知っているが「いざ英会話となるとさっぱり話せなくなる」といった英語学習者の為にアウトプットとリスニングに重点をおいた英語教材になっています。

英語初心者の方でもお使い頂ける学習内容・レベルになっていますので、英語の勉強をゼロからやり直したい方、英語を話せるようになりたい方にはお勧めの学習メソッドです。

 


スポンサーリンク

目次