英文法を習得する際に効率の良い勉強方法とは?
英会話をある程度のレベルで話せるようになりたいと思っている方は多いと思いますが、英文法については出来るだけ勉強したくないな~と思っている方は多いのではないでしょうか。
しかし、残念ながら英語が話せるようになるためには、ある程度の文法知識が必要になります。文法は会話だけではなく、英語試験(TOEIC、英検など)を受ける際にも必要な知識です。
そのため、今回の記事では、英文法を効率的に勉強する方法を紹介しながら「文法知識」だけではなく、英文法を実際に使えるようになる勉強法も紹介したいと思います。
これから私が紹介するアドバイスに従って勉強していけば、文法知識は自然に増えてくると思います。それでは、具体的に英文法を効率良く勉強する為の学習ステップを紹介していきたいと思います。
英会話を習得したい人は英文法についてどのように考えるべき?
先ずは「文法」という単語の意味について考えてみましょう。一般的な日本人は義務教育の中で6年間程英語を勉強します。その中で行われる英語教育の大部分は文法の勉強ですね。
もちろん、英語のボキャブラリーについても勉強していると思いますが、多くの日本人の英語に対する嫌な思い出として、受験・試験対策の為に「英文法を暗記し勉強した」という事なのではないかと思います。
しかし、考え方によって「文法」は嫌な事ではないと思います。文法は単純に「文章の作り方」として考えるべきです。もっと簡単に言うと「文法」は「パターン」です。つまり、「こういったシーンではこういう表現を使う」という事が「文法」なのです。
そのため、英文法は難しい事ではありません。文法を覚える際に、つまらない文法ドリルなどしなくても大丈夫です。単純に、シーンに合う文章(パターン)を覚えるだけで大丈夫だと思います。
実は、英語ネイティブの子供はそういったステップで英語が話せるようになります。子供は自分の親や兄弟の言った文章やフレーズを覚えるだけで、日常の中のコミュニケーションでそれらの表現を繰り返し使って覚えていきます。
英語を話す上で英文法は何故必要なのか?
私は言語を勉強する際に文法ドリルを使って勉強する事が嫌いです。しかし、外国語を習得する上で文法の知識はとても重要だと思っています。それは何故なら、文法を通して細かいニュアンスを表現できるからです。
単語だけを覚えると何となく会話のテーマを理解できますし、意思は伝えられますが、細かいニュアンスを伝えられるようになるためには文法的に正しい文章とフレーズを使って会話する必要があります。
文法は色々な情報を伝えます。例えば、文法には「いつ」「誰」、「何処」、「何故」などの情報を伝える事が出来ます。そのため、英語を話す際に変な文法を使ってしまうと重要な情報を伝えられなくなってしまいます。
また「英語は日本語より語順が重要」になります。英語の語順を逆にすると伝えたい意味が反対になってしまいます。英語の語順は決まっていますので、その語順をしっかり覚えないと言いたい事は表現できません。
英文法をマスターする為のファーストステップ
先ずは基礎の英文法をしっかり覚えて使えるようにならないと、英会話の上達は見込めませんので、まず最初に「中学校1年生の時に教えられた基礎文法」からスタートするようにした方がよいと思います。
英文法のパターンは全く関係のない文法パターンではなく全てつながっていますので、ベーシックな英文法をベースとして覚える必要があります。一般的に中学校1年生の英文法はこちらの順番で教えられています。
- be動詞(現在)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- 一般動詞(現在)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- 助動詞のcan(現在)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- 命令文 肯定文 → 否定文
- 進行形(現在)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- be動詞(過去形)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- 一般動詞(過去形)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- 進行形(過去形)肯定文 → 否定文 → 疑問文
- Let’s ~
学校によってそれぞれ違う英語の教科書を使っていますが、多くの英語の教科書は上記の順番で文法を紹介しています。そして、その中には「代名詞、複数形、前置詞」などの授業も含まれます。
結局、「殆どの英文法は中学校1年生の時に教えられる文法」に基づいています。そのため、上記のリストに出ている文法をしっかり覚える必要があります。
多くの日本人の英語学習者は上記の英文法をある程度理解していると思います。しかし、知識として頭にインプットされているものの「実際の英会話の際に使える」という人は極端に少ないと思います。
その理由としては、殆どの人の文法知識は「パシッブな知識」だからです。つまり、「知識として文法を理解出来ているが実際に会話で使えない」という状態になっています。
そのため、こういった問題を克服する為には「アウトプットの練習」がお勧めになります。アウトプットを練習するためには、当サイトのライターが作った教材はお勧めです。
この「English Reboot」という教材は中学校で学んだ文法を復習しながら実際の会話で使えるようにする為のアウトプット教材です。この教材の音声に従って勉強を進めていくと、基礎レベルの文法を練習する事ができます。
覚えにくい文法パターンを覚えるコツとは?
私は中学校・高校で英語を教えていますので、日本人の英語学習者の苦手な学習ポイントをよく心得ています。その中でも特に苦手な人が多い文法が「疑問詞付きの疑問文」を作る事です。
生徒たちは英語で質問される際、その質問内容を何となく理解していますし、殆どの場合答えられますが、自分で疑問文(質問!)を作る事が中々出来ません。そのため、私は下記のような表を黒板に書いて練習させる場合が多いです。
そして、私は日本語の文章を言って、生徒たちに英語を通訳させます。例えば、以下のような感じです。
先生: あなたは昨日何を勉強しましたか?
生徒: What did you study yesterday?
先生: 彼は明日どこに行きますか?
生徒: Where will he go tomorrow?
このようにして「一般動詞の疑問文の作り方」を覚えさせます。そして、途中で黒板を消して、表なしで生徒たちに通訳させます。
やはり、ちゃんと練習すると最終的に表を見ないでも、自分で疑問文を作れるようになります。このコツ・テクニックは独学をしている学習者の方でも可能なテクニックだと思います。
最も簡単な勉強法としては、先ほど紹介した「English Reboot」のようなメソッド系の英語教材を使って文法パターンを繰り返し練習していく事が一番楽に勉強出来ると思います。
しかし、教材がなくても、自分でそのような表や例文のリストを作って練習したり、知識を確認する事も可能です。会話の時には色々な文法パターンをフレキシブルに使う必要があります
ですから「英語の瞬発力」を鍛える必要があります。しかし、その前に基礎文法をしっかり覚えている必要があります。
文法を覚えるために実際に使える例文で覚えるべき
私は以前にも当サイトで何度も紹介した事がありますが、文法(またはボキャブラリー)を覚えるためには、自分の頭の中に沢山の例文をインプットして覚えておく必要があります。
例文をたくさん覚える事が出来れば、会話の際にその例文を思い出して単語だけ入れ替えて新しい文章や表現を作る事が出来ます。
色々な文法パターンと例文を覚える事が出来れば、英語でどんな事でも表現できるようになってくると思います。
私は先ほど、中学校1年生で勉強する英文法リストを紹介しました。そのリスト内の各ポイントに当たる例文を覚える事が出来れば、その分たくさん英語は話せるようになりますし、多くの英会話の内容を理解できるようになると思います。
そして、英語の様々な質問にも答える事が出来るようになりますし、色々な情報を伝えらるようになります。しかし、その際には文法的に正しい例文を覚えないと無駄になってしまいます。
ですから、教材を使って勉強する際には、英語ネイティブが文章を校正した教材を選ぶようにしましょう。
先程紹介した「English Reboot」という教材には中学校レベルの文法を使った例文が掲載されています。そして、その文法に合ったダイアログも沢山入っていますので、分かりやすい文脈で文章を覚える事が出来るはずです。