エモいって英語で何という? SNSでよく使うスラング・バズワード

エモいって英語で何という? SNSでよく使うスラング・バズワード
目次

英語で「エモい」は何と言うのでしょうか? 英語のemotionalやnostalgicは同じ意味になるの?

皆さんこんにちは。マリです。今回の記事では皆さんも最近よく耳にすると思います「エモい」というスラングの英語の言い方について紹介してみたいと思います。


皆さんはこの「エモい」という言い方を使いますか。実は私の家のわりと近い場所に「エモいよ君は」という人気の高級食パン専門店があります。私はその看板をみるたびに「エモいよ君は」っていう言葉を英語にすると何と言うのかな?と考えていました。

「エモい」は英語の「emotional」から来たスラングだと思いますが、とても日本語っぽい単語だと思います。そのため、英語に翻訳するとなると意外と難しい単語だと思います。

それでは「エモい」って英語では何というのでしょうか。実際に英語で使った場合の例文を通して、英語の意味と使い方を紹介していきたいと思います。

「エモい」は英語にすると「emotional」になるの?

「エモい」は英語にすると「emotional」になるの?

記事のイントロダクションでは「エモい」は英語の「emotional」という単語が由来になっていると言いました。しかし、それが由来だからと言って同じ意味になるわけではないと思います。

まず英語の「emotional」は日本語に翻訳すると「感情的」という意味になります。例えば、「emotional person」は「感情的な人」という意味になります。つまり、すぐにエキサイトする人よく泣く人や、気分のアップダウンの激しい人は「emotional」と呼ばれます。

そして、「emotional intelligence」(”EQ“)という表現もあります。この表現は「感情的知性」という意味になります。つまり、コミュニケーションが高く、空気が読めて、人と共感できるいうようなタイプを「highly emotional intelligent」と呼びます。

そして、「感動させる物・事」も「emotional」と呼ばれます。例えば、「人を感動させるスピーチ」は「emotional speech」と言います。

以上の事から日本語の「エモい」は少し違うニュアンスを与えると思います。「エモい」というスラングは「懐かしい」という感情が含まれていますので、「emotional」以外の英語も使う必要があります。

一応「emotional」という単語も使えますが、「emotional」を使う場合には、「〇〇 makes me feel emotional」という表現で使った方が良いと思います。

文章の説明だけでは、分かりにくいと思いますので実際のネイティブが使った場合の例を例文を通してみていきましょう。

emotionalの使い方 例文

A: What do you think about this song? Do you like it?
(この歌はどう思いますか。好きですか。)

B: Yeah, it makes me feel emotional. When I listen to it, I feel like crying.
(うん、好きですよ。エモいから。この歌を聴くと涙が出そう。)

A: I used to watch this film as a child! I really love it!
(この映画は子供の頃よく見ていました!大好きだよ!)

B: Yeah, watching it again makes me feel emotional!
(そうだよね!久しぶりに観るとエモいよね。)

A: These biscuits remind me of elementary school.
(このクッキーは小学校の頃を思い出す。)

B: I know, right! I feel a bit emotional eating these!
(そうだよね!エモいよね。)

「エモい」は英語にすると「nostalgic」になるの?

「エモい」は英語にすると「nostalgic」になるの?

先程の話にも出たように「エモい」には「少し懐かしい」という感情が含まれています。「懐かしい」は英語で「nostalgic」と翻訳されます。発音はカタカナ読みで「ノスタルジック」になります。

また、「nostalgic」は形容詞ですが、名詞として使うと「nostalgia」になります。実は「nostalgic、nostalgia」は日常英会話であまり使われません。

これらは英語では少しフォーマルな単語なので、日常会話ではあまり耳にしない単語だと思います。しかし、単語自体はもちろん通じますので使っても大丈夫です。

一般的には「emotional」と同じ気持ちを表現する言葉として「feel nostalgic」という言い方の方がよく使われます。それでは、実際にネイティブの使い方を例文で確認してみましょう。

nostalgicの使い方 例文

A: This bread makes me feel nostalgic. I used it eat it a lot as a child.
(このパンはエモいね。子供の頃よく食べていた。)

B: Me too. My mom used to make sandwiches using this bread.
(私もだよ。母はこのパンを使ってよくサンドイッチを作ってくれていた。)

A: What’s that smell? It smells like my old elementary school.
(その匂いはなんだろう?小学校の匂いみたい!)

B: It makes me feel nostalgic!
(エモいよね!)

A: Why are you crying?
(なんで泣いているの?)

B: It’s this song. It’s so nostalgic.
(この歌だよ。エモい。)

「エモい」は英語で「sentimental」になるの?

「エモい」は英語で「sentimental」になるの?

もう一つの言い方は「sentimental」という単語です。この単語の発音は「センティメンタル」になります。この単語(形容詞)も「感情的」という意味になりますが、その他にも「懐かしい」や「悲しい」というニュアンスも含まれています。

これも日常会話の中ではあまり使わない少し珍しい単語ですが、色々な文脈で使います。例えば、「sentimental value」というフレーズがあります。これは「感情的価値」という表現です。このフレーズは「金銭的な価値のない物」について話す際に使います。

「金銭的な価値のない物」という意味になるsentimentalの使い方 例文

A: Why do you keep that old chair? It’s in terrible condition.
(なんでその古い椅子を持っているの。ボロイよ。)

B: It has sentimental value. It belonged to my late grandmother.
(これには”思い出の価値”があるよ。亡くなったおばあちゃんの物だから。)

そして、「sentimental」は歌などに対して使うと日本語の「エモい」と同様のニュアンスになります。しかし、あまりポジティブな意味ではないと思います。

どちらかというと「悲しくて懐かしい」というニュアンスの単語になります。それでは、実際の使い方を例文で確認してみましょう。

「悲しくて懐かしい」という意味になるsentimentalの使い方 例文

A: What do you think about this song?
(この歌はどう思いますか。)

B: I don’t like it. It’s too sentimental.
(好きじゃない。エモすぎ。)

A: Whenever Brian listens to music, he closes his eyes and cries!
(ブライアンは音楽を聴くたびに目を閉じて泣くね!)

B: Yes, he’s a sentimental guy!
(そうね!彼はエモい人だから!)

A: Do you like this photo I took?
(私が撮った写真は好き?)

B: Yes, it’s a very sentimental shot.
(好き!とてもエモい写真だね。)

他の「エモい」という意味になる英語

他の「エモい」という意味になる英語

「エモい」という言葉を英語に翻訳するなら他にも色々な表現を使えます。例えば、「emo」という音楽のジャンルがあります。「emo」はロック音楽の種類ですが、感情的な(エモい!)テーマが歌詞に出てきます。

こういった種類の音楽ファンは「emo fashion」を着用します。例をあげると、「黒い洋服」や「アイライナー」といった特徴的なファッションテイストを好みます。

「emo」は人に対して使うとあまりポジティブな言い方ではないです。逆に「うつ病気味で暗い人」といったニュアンスを与える悪口にもなりますので使い方は気をつけて下さい。

他にも「懐かしい」というニュアンスを与える英単語は沢山あります。例えば、例をあげると・・・。

  • it brings me back
  • feels like yesterday
  • a trip down memory lane

以上の表現も「懐かしい」という意味になります。文脈によっては「エモい」という意味として使う事ができます。

他には、下記の単語も「エモい」というニュアンスを与える場合もあります。

  • wistful (自分の気持ち)
  • evocative (可能的な歌、スピーチなど)

まとめ:「エモい」って英語で何というの

まとめると、「エモい」は英語の「emotional」に似ていますが、少し違いますので文脈によって違う単語を使った方が良いと思います。「emotional」よりも「sentimental」や「nostalgic」の方が違い意味になると思います。

「エモいよ君は」を英語にすると、どうなるのでしょうか。下記の表現は近いと思います:

  • You make me feel emotional.
  • You make me emotional.
  • You make me feel nostalgic.
  • You remind me of the good old days.
  • You take me on a trip down memory lane.

これらの文章は全て日本語のスラング「エモい」というニュアンスを与えます! 今回の記事はこれで以上になります。「エモい」というスラングの英語の言い方は意外多いですね。

もっと色々な英語の表現を勉強してみたい! という方、こんな日本語の表現を英語にすると何と言うの?といった質問がある方は是非、当サイトの英語ネイティブにご質問下さいね!必ず質問に答えます!

エモいって英語で何という? SNSでよく使うスラング・バズワード

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スピーキング力アップにお勧めのメソッド教材

当サイトの記事を書いてるネイティブのライターが制作から編集までを行った英語のニュアンスも完璧なメソッド系英会話教材「English Reboot」をご紹介します。

この教材は、日本の中学校で教えられている英会話において基礎になるベーシックな英語知識(文法)を”ゼロから頭脳にインストール”するというコンセプトの教材になっています。

当教材は合計で「12のセクション」で構成されています。中学校の1,2,3年生の時に学習した基礎英文法をステップバイステップでメソッドにより学んでいきます。

「English Reboot」は以下の学習ステップに沿って”英語を話す為の基礎知識”を固めていき、実際の英会話で使われている「文法パターン」を使い繰り返し「アウトプット訓練」を行っていきます。

STEP1:リスニング
STEP2:リピーティング
STEP3:シャドーイング
STEP4:プラクティス
STEP5:ディクテーション

英語の知識や英単語を沢山知っているが「いざ英会話となるとさっぱり話せなくなる」といった英語学習者の為にアウトプットとリスニングに重点をおいた英語教材になっています。

英語初心者の方でもお使い頂ける学習内容・レベルになっていますので、英語の勉強をゼロからやり直したい方、英語を話せるようになりたい方にはお勧めの学習メソッドです。

英語を話す事に特化した教材 English Reboot(イングリッシュリブート)

スポンサーリンク

目次