whatとhowの違いとは? 英語の疑問文の作り方

whatとhowはどう違いますか? 英語の疑問文の作り方を徹底解説
目次

英語の疑問文を作る際に理解したいwhatとhowの違い

皆さんこんにちは。マリです。今回の記事では、英語の疑問文の作り方で知るべき「whatとhowの違い」についてお話ししてみたいと思います。

私は普段英語の教師として、中高生に英会話と英語のライティングを教える仕事をしています。中高生が英語のライティングをする際によく間違えるのは「what」と「how」の違いと使い分けです。

日本人の英語学習者は疑問文を作る際に、「how」を使うべき時に間違って「what」を使ってしまう傾向があります。実はこのミスは「日本語から直訳している」という事が原因ではないかと私は考えています。

そのため、今回の記事では、英語の疑問文を作る際に使う「whatとhowの使い分け」について詳しく解説してみたいと思います。まずは、whatの使い方をクローズアップしていきましょう!

whatの意味と使い方、疑問詞としての扱い方

まず「what」は単純に「なに?」という意味になる疑問詞です。この疑問詞は「やった」、「やること」、「人や物事の正体、身元」について尋ねる際に使う疑問詞になります。

例えば、「What’s this?」(これは何ですか)や「What’s your name?」(あなたの名前は何ですか)などは疑問文では基本の使い方ですね。

そして、「whatを名詞と一緒に使う」と「何〇〇?」という疑問詞になります。例えば、「What time ~?」は「何時に~?」という意味になります。「What color do you like?」は「何色が好きですか」という意味になる質問です。

また「What for?」という疑問詞もあります。これは「why」と同じ意味になります。つまり「なぜ?どうして?」という意味になります。「What 〇〇 for」という組み合わせもよく使われます。

これも「何かの理由を尋ねる」という際に使う表現になります。例えば、「What did you do that for?」は「あなたはどうしてそれをやったの?」という意味になります。

それでは、実際に英語ネイティブの様々なwhatの使い方を例文で確認してみましょう。

疑問詞 whatの使い方 例文

A: What did you do yesterday?
(昨日何をしましたか。)

B: I went to the cinema to watch a film.
(映画を観るために映画館に行きました。)

A: What are you going to wear tomorrow?
(あなたは明日何を着るつもりですか。)

B: I’m going to wear my red dress.
(赤いワンピースを着る予定です。)

A: What time did you get up this morning?
(あなたは今朝何時に起きましたか。)

B: I got up at 7am.
(朝の7時に起きましたよ。)

A: What foods do you like?
(あなたは何の食べ物が好きですか。)

B: I like fish and vegetables but I don’t like meat.
(私は魚と野菜が好きですが、肉が嫌いです。)

A: What kind of music do you like?
(あなたは何のジャンルの音楽が好きですか。)

B: I like pop and jazz.
(私はポップとジャズが好きです。)

howの意味と使い方、疑問詞としての扱い方

howの意味と使い方、疑問詞としての扱い方

how」という疑問詞は主に「やり方」、「方法」、「方式」について尋ねる際に使う疑問詞になります。つまり、「どうやって」、「どのように」という意味になる疑問詞です。

そして、「どのくらい~」という意味もあります。形容詞と一緒に使うと「どのくらい高い」、「どのくらい小さい」、「どのくらい古い」」という意味になります。

また、物のサイズや、年齢、時間の長さ、距離などについて質問をする際には「how + 形容詞」という組み合わせを使います。

その以外にも「How」は「どう?」という「何かを提案する」という際にも使えます。例えば、相手にプランを提案する際に「How about ~ing?」という表現を使う事ができます。

このようにHowという疑問詞には色々な使い方がありますが、主に「やり方、方法、方式について尋ねる際にhowを使う」というルールを覚えておけばミスはしないと思います。それでは、実際に英語ネイティブのhowの使い方を例文で覚えていきましょう!

疑問詞 howの使い方 例文

A: How did you get to Osaka?
(どうやって大阪に行きましたか。)

B: I went by Shinkansen.
(新幹線で行きました。)

A: How was your interview?
(面接はどうでしたか。)

B: It went well! I got the job!
(うまくいきましたよ! 受かりました!)

A: How did you make this table?
(このテーブルはどうやって作りましたか。)

B: I made it out of a tree I cut down.
(倒した木で作りました。)

A: How far is it from Tokyo to Kyoto?
(京都は東京からどのくらい離れていますか。)

B: It takes around 3 hours by Shinkansen.
(新幹線で行ったら約3時間かかりますよ。)

A: How old is this house?
(この家はどのくらい古いですか。)

B: It was built 200 years ago.
(約200年前に建てられました。)

A: How about eating at a restaurant tonight?
(今夜レストランで外食したらどう?)

B: Good idea! I want to eat pasta.
(それはいいね。パスタ食べたいな。)

まとめ: whatとhowの違い

まとめると「what」は「何」という意味になり、主に「物事、人、したこと」について尋ねる際に使う疑問詞になります。名詞と一緒に使うと「何の〇〇」という意味になります。

例えば、「what time」は「何時」という意味になります。「how」は主に「やり方、方法、方式」について聞く際に使う疑問詞です。

そして、形容詞と一緒に使うと「どのくらい〇〇」という意味になります。例えば、「how big」は「どのくらい大きい」という意味になります。

それでは、今回は以上になります。もっと英語に関する表現が知りたい!という方は是非ご連絡くださいね! ネイティブの英語教師が必ず質問にお答えします。

whatとhowはどう違いますか? 英語の疑問文の作り方を徹底解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スピーキング力を上げるメソッド教材

英語を話す事に特化した教材 English Reboot(イングリッシュリブート)

 

当サイトの記事を書いてるネイティブのライターが制作から編集までを行った英語のニュアンスも完璧なメソッド系英会話教材「English Reboot」をご紹介します。

この教材は、日本の中学校で教えられている英会話において基礎になるベーシックな英語知識(文法)を”ゼロから頭脳にインストール”するというコンセプトの教材になっています。

当教材は合計で「12のセクション」で構成されています。中学校の1,2,3年生の時に学習した基礎英文法をステップバイステップでメソッドにより学んでいきます。

「English Reboot」は以下の学習ステップに沿って”英語を話す為の基礎知識”を固めていき、実際の英会話で使われている「文法パターン」を使い繰り返し「アウトプット訓練」を行っていきます。

STEP1:リスニング
STEP2:リピーティング
STEP3:シャドーイング
STEP4:プラクティス
STEP5:ディクテーション

英語の知識や英単語を沢山知っているが「いざ英会話となるとさっぱり話せなくなる」といった英語学習者の為にアウトプットとリスニングに重点をおいた英語教材になっています。

英語初心者の方でもお使い頂ける学習内容・レベルになっていますので、英語の勉強をゼロからやり直したい方、英語を話せるようになりたい方にはお勧めの学習メソッドです。

 


スポンサーリンク

目次