癒し・癒されるは英語で何と言う? ヒーリング・癒しに関する英語表現

「癒し」、「癒される」は英語で何という? Healingの意味と使い方を徹底紹介
目次

英語でヒーリング、リラクゼーション、リラックス等の癒しに関する表現

マリ
皆さんこんにちはマリと申します。今日は私が英語を教えている中でよく尋ねられる質問「癒し、癒されるは英語でなんという?」という内容についてお話してみたいと思います。

この「癒し」や「癒される」といった単語は日常会話でよく使われると思いますが、これを同じような意味で英語にしようと思うと、どんな英語表現になるんだろうと困る方は多いと思います。そこで、今回の記事では「癒し」、「癒される」という意味になる英単語を紹介したいと思います。

healingの意味と様々な使い方

「癒し」という意味になる healingの様々な使い方

先ず、「癒し・癒される」は英語で「healing」と言います。「healing」は形容詞として使いますが、「to heal」(癒す、治す、治る)という動詞が由来の単語です。

また、「healing」は形容詞なので、多くの場合、名詞の前で使います。例えば、「healing music」(癒し系音楽)という言い方を使う事ができます。

しかし、「healing」という単語は使い方が限定されています。通常「治る」というニュアンスが含まれている単語なので、「病気が治る」(精神病も含まれている)という文脈で使う場合が圧倒的に多いです。

文章で説明しただけでは、少し分かりづらいと思いますので、実際にネイティブが使う際の例を通して「healing」の使い方を覚えていきましょう。

healingの使い方 例文

When I feel down, listening to classical music is healing for me.
(落ち込んでいる時、クラシック音楽を聴く事は私にとって癒しです。)

Many people believe pets have healing qualities.
(多くの人々はペットに癒しの効果があると信じています。)

Research has found that aromatherapy has healing effects.
(研究によるとアロマセラピーには癒しの効果があるそうです。)

soothingの意味と使い方

「癒し」という意味になる soothingの使い方とニュアンス

この「soothing」という単語は上記で紹介した「healing」と同じように形容詞として使います。そして、この単語は「to sooth」という動詞から来ています。

「soothing」の発音は「スーゼィング」になります。この単語は「healing」と違って「治す・治る」よりも「リラックスさせる」というニュアンスなので、使い方の範囲は「healing」より広いです。

それでは、実際のネイティブの使い方を例文で確認してみましょう!

soothingの使い方 例文

Holding a baby is very soothing.
(赤ちゃんを抱っこする事は癒しです。)

If you feel stressed, stroking your pet will be soothing for you.
(ストレスを感じる時、ペットを撫でる事は癒しになります。)

Listening to music before going to sleep is very soothing.
(寝る前に音楽を聴くのは癒しになります。)

relaxingの意味と使い方

「癒し」という意味になる relaxingの使い方

日本語にもなっている「relaxing」(リラックスする・させる)という単語も「癒し・癒される」という意味として使う事ができます。

「relaxing」は形容詞になりますが、「relax」という動詞としても使う事ができます。この単語は色々な文脈で使えますので、とても便利な英単語になります。それでは、実際の使い方を例文でみていきましょう!

relaxing・relaxの使い方 例文

Getting a massage is a good way to relax.
(マッサージをうける事は癒される方法の一つです。)

After work, I need some time to relax.
(私は仕事後に癒しの時間が必要です。)

Talking with my friends makes me feel relaxed.
(私は友達と話す事で癒されます。)

therapeuticの意味と使い方

「癒し」という意味になる therapeuticの使い方

次に紹介する「therapeutic」(発音:セラピューティック)という単語は形容詞です。日本語にもなっている「therapy」(セラピー)の関連語です。

「therapeutic」は「healing」と同じ意味、ニュアンスで使い方も同様です。つまり、「ストレスなどを取り除いて回復させる」というニュアンスを与える単語です。

それでは、実際のネイティブの使い方を例文で確認してみましょう!

therapeuticの使い方 例文

For children with autism, playing with animals can be very therapeutic.
(自閉症の子供には、動物と遊ぶ事は癒しになります。)

The sound of the sea is therapeutic for me.
(海の音は私には癒しになります。)

I think cats have a more therapeutic effect than dogs.
(猫は犬よりも癒しの効果があると思います。)

他の癒しという意味になる英語

今回の記事では「healing」、「soothing」、「relaxing」、「therapeutic」という4つの「癒し」という意味になる単語を紹介しましたが、これ以外にも癒しという意味になる言葉があります。

例えば:

  • calming (冷静になる)
  • comforting (慰め)
  • peaceful (平和的)

上記の三つの形容詞は「healing」と同様に使えます。そして、形容詞ではありませんが、下記のフレーズも使う事ができます。

  • find relief
  • find solace

しかし、この二つの表現は日常会話では滅多に使われる事はありません。

まとめ:「癒し・癒される」という意味の英単語

まとめると、「癒し・癒される」という意味になる英単語は数多くありますが、それぞれの単語には微妙に異なるニュアンスがあります。

例えば、「治る・治す」というニュアンスを与えたい場合には「healing」か「therapeutic」という二つの形容詞を使った方が良いと思います。

そして、「リラックス」というニュアンスを与えたい場合には、「soothing」、「relaxing」、「calming」などの単語を使った方が良いと思います。

それでは、今回は以上になります。英語に関する質問があれば、是非当サイトのライターにご連絡くださいね! 

「癒し」、「癒される」は英語で何という? Healingの意味と使い方を徹底紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スピーキング力を上げるメソッド教材

英語を話す事に特化した教材 English Reboot(イングリッシュリブート)

 

当サイトの記事を書いてるネイティブのライターが制作から編集までを行った英語のニュアンスも完璧なメソッド系英会話教材「English Reboot」をご紹介します。

この教材は、日本の中学校で教えられている英会話において基礎になるベーシックな英語知識(文法)を”ゼロから頭脳にインストール”するというコンセプトの教材になっています。

当教材は合計で「12のセクション」で構成されています。中学校の1,2,3年生の時に学習した基礎英文法をステップバイステップでメソッドにより学んでいきます。

「English Reboot」は以下の学習ステップに沿って”英語を話す為の基礎知識”を固めていき、実際の英会話で使われている「文法パターン」を使い繰り返し「アウトプット訓練」を行っていきます。

STEP1:リスニング
STEP2:リピーティング
STEP3:シャドーイング
STEP4:プラクティス
STEP5:ディクテーション

英語の知識や英単語を沢山知っているが「いざ英会話となるとさっぱり話せなくなる」といった英語学習者の為にアウトプットとリスニングに重点をおいた英語教材になっています。

英語初心者の方でもお使い頂ける学習内容・レベルになっていますので、英語の勉強をゼロからやり直したい方、英語を話せるようになりたい方にはお勧めの学習メソッドです。

 


スポンサーリンク

目次